ゆうひ訪問看護ステーション

相談支援

障害福祉サービス、児童福祉サービスを円滑に利用するために相談支援専門員が手続きや連絡調整をするサービスです。

ゆうひの相談支援とは

個性を引き出し、より自立に向けて
未来を見出すプロ集団!!!!!
ゆうひケアプランニング

暮らしの中での困りごとや悩みごとはゆうひの相談員へ。
サービスや資源へお繋ぎし、地域の相談窓口を目指します!

ご利用について

〈対象の方〉
◎身体・知的・精神・発達の障害がある方
◎就労を目指している方
◎お子様に障がい(疑い)があることに不安を感じている保護者の方

ご利用の流れ

レベル1『出会い』

ゆうひケアプランニングへご連絡ください。

レベル 2 『相談』

どうしたら良いか分からないこと、日頃の悩みなどお話しください。
これからのライフスタイルへの想いを教えてもらい、一緒に考えましょう。

レベル 3 『一歩踏み出す』

お手続きの開始。ご契約をしていただき、サービス等のご紹介を致します。必要なサービスを使える様に計画を立てていきます。

・児童福祉サービス
・障害福祉サービス
・医療サービス
・福祉用具サービス
・その他の相談窓口

レベル 4 『挑戦』

新しい場所へ踏み出せる準備を一緒にします。窓口への問い合わせやご見学などを進めます。 お客さまに合う居場所などをみつけて、利用を始めます。

レベル 5 『チェック』

相談員がお客さまやそのご家族、関わってくれている各機関の状態を把握します。

・心身の状態
・環境の状態
・人間関係
・スキルのマッチング

レベル 6 『ブラッシュアップ』

今より楽しく、安心できるようにフォローします。

レベルアップして、より良い人生を獲得しましょう! 真面目な・素敵な・愉快な仲間と一緒に、お客さまとゆっくり前へ進めたら、、、そんな願いを持っています。

ゆうひケアプランニング

病気も障害も個性も…
赤ちゃんから大人まで
どんな年齢にも対応でき、病気や障害にも内容は問いません。

人生を楽しくする為に、一緒にプランニングしませんか?
お子さまの人生もお母さまやお父さま、ごきょうだいの人生も楽しめるように、お手伝いします。
子育ての悩みありませんか?

病気になって、事故にあって…これからどうしよう。お金のことが不安、地域資源・社会資源の使い方がわからない。区役所に行ってもどうしたら…?そんな悩みも解消します。

強みを武器に人生を変えてみませんか?
ゆうひケアプランニングでは、自分の長所や専門性を活かせる会社です。

お客様とスタッフが一緒に、生き方をより良く出来る場所です。

上部へスクロール